新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
皆様。お元気でしょうか?
私はなんとか元気です。
元気ですが、ちょーっと仕事が忙しかったんですね(^^;エヘヘ
久々に行ったった。
なぜか28日の朝3:00。
僕はVTRさんのエンジンをスタートさせたのです。
大きな地図で見る
こんなルートを走ってみました。
(IEだと表示されないみたいですね…
色々試してみたのですが…無理でした…orz)
関越自動車道の三芳PAにて、iPhoneで付近の道路を確認。
うねうねした道を発見して、上の地図のルートに決定です(*´∀`*)
でも…寒いぜよ。
大体一時間後くらいですね。
まだ暗い道の駅おがわまちに到着です。
定峰峠のてっぺんに面白そうな標識が有りました。
地図を確認したところ、白石峠とういとこに抜けれそうだったので行ってみました。
標識とは裏腹に、普通に舗装されてました。(でこぼこがすごいですが)
白石峠間で行ったのですが、霧がかかっており、
私の本能が「気味悪っ!」と感じ取ったので、Uターンしました。
途中にサルがいたんですが、逃げられました。
(寒すぎて写真を撮れてません…)
峠の上からの景色です。
もっと暖かくなったらリベンジしにきます。
朝早すぎるからだれもおらず、すごく楽しかったですよ。
(寒いこと意外は)
それからグルーッと走って帰りました。
PCで地図を見返すと、ちょっと道を外れればくねくね道が沢山有りますね。
白く表示されてる道もなんか侵入したくなってきました。
自分の家からは結構お手軽で、奥多摩方面にも抜けれるので、
コレからの参考になりました。
いや?。しかし寒かった(^^;
VTR250/乗ってみる | trackback(0) | comment(12) |
<<ふぅ。 | TOP | i-CON2で出来ること>>
comment
え~!!朝3時出発って!
何時に帰ってきたんですか?
でも、誰もいない道自分のペースで走るのって、
楽しいですよね!!
私も後ろに車がいて自分が先頭だとおどおどしちゃうので、
私も朝ツーいってみようかな(*^^*)
2010/03/30 00:01 | まめねこ [ 編集 ]
もじゃさん
こんばんは
朝3時って、すごい気合の入り方ですね。
でも、本当に寒そうだ。
林道って信号もないし、長距離を一気に走れますよね。
多少のデコボコ感がなんともいい振動になって、病みつきになります。
2010/03/30 01:04 | GASHOB [ 編集 ]
早起き~?
ページ上の地図?が表示されない~よぉ~
寒いのは、やはり難儀ですよ。
今日は、晴天でしたが、気温1℃って事で、バイク通勤は止めました~
明日は3℃ぐらいなので、どうしょうか、迷ってます。
!!!!
私も朝4時ツーがありますが・・・上には上がいますね^^;
周りに車がいないから自由に走れて楽しそうですが相当寒そうw
朝焼けの写真が撮りたいので私も早出したいですがまだまだ先になりそうです^^;
PS.写真にサルは写ってないですがユビが写ってますねw
まめねこさんへ
何時でしょうか~…確か朝の9:30くらいに戻ってきました(^^;
誰もいない道は良いですよね~♪
本当に気持ちがいいです。
朝ツー良いですよ!
もう少し暖かくなってくればなおさら☆
たまに本気の方達も朝早くからいますけどねw
GASHOBさんへ
こんばんは(^^)
気合いが入っていたというよりは、
全然乗れてなくて、この日は全然寝れず、
勢いで出発してしまいました(^^;
林道は良いですね~。
「あれ、こっちも行けるの?」みたいなことをやっていると、
ずーっと走れそうな気がします。
ここの道はデコボコがすごいです!
タンクバッグが簡単にズレます(^^)
山は緑さんへ
Google map埋め込んでいるんですが~…
家がmacなので確認できてませんでした。
調べてみたら、確かに表示されてませんね…
治し方が分からなかったです(>_<)すみません!
1℃!?
そ、それは寒すぎますね(^^;
早く暖かくなってきてほしいですね。
このままではつらすぎます(^^;
まるぼさんへ
いえいえ、起きた訳ではなく、寝れなかったのです(^^;
起きようとしたら、多分起きれませんw
寒いのは我慢できないので、やめた方が良いですねw
ユビ分かりやすくフレームインしちゃってますね(^^;
寒くてブルブルしてたせいか、
いつものポジションからずれてしまいました…orz
朝3時ですか、僕の寝るか寝ないかの時間ですね。
ちなみにIEですがマップ見えてます(個人差ですかね?
MAPで一番気になるのは嵐山小川ICの西に富士山があることです。
ツーの時のルートってどうやって決めてます?
そろそろ僕もツー開始しようと思うので。
2010/03/31 01:45 | ジョー匠 [ 編集 ]
朝練ツーお疲れ様でしたww
白石峠道は悪いですが景色は最高なんですよね~
今度は一人山下清ゴッコ是非してくださいw
マフラーは無限に戻さないのですか?
2010/03/31 05:45 | 炒飯大盛 [ 編集 ]
ジョー匠 さんへ
IEでマップ見えてますか?
会社のIEだと駄目だったので、個体差でしょうかね(^^;
富士山気づいちゃいました?
最初自分もiPhoneで見た時騙されましたw
ツーの時のルートは…
面白そうな道があるところか、
でかい湖や川、滝なんかが有るところを探して、
適当に行っちゃいます。
ご飯とかあまりツーの時は食べないので、
そうゆうのでは決めないですね~
本当に計画性無しなんです(^^;
炒飯大盛さんへ
朝練にしては道中がつらすぎでした(^^;
あの辺りは道が凸凹で楽しいですねw
もっと奥まで侵入したかったです。
無限マフラー、寒いので変えれてません(^^;
別にノーマルでもいいかなぁなんて思ってる今日この頃…
i-CON?もどうしようかなと(^^;
trackback
trackback_url
http://ohigemoja.blog66.fc2.com/tb.php/47-ad3af11e
| TOP |